ごあいさつ

ようこそ会津若松へ。 私達はロケーション撮影を歓迎し、応援しています。
戊辰戦争において約1ケ月もの激戦に耐え抜き、その名を天下に知らしめた鶴ヶ城で知られる会津若松市は、 自然景観に恵まれた山紫水明の地であり、会津松平氏の城下町として発展してきました。
市内には約400年前に蒲生氏郷公が築いた城下町の面影が色濃く残り、通りや路地裏には酒蔵や木造商家をはじめ、 大正浪漫を偲ばせる洋風の建物が見ることができ、「歴史のまち」ならでわの囲気を醸し出しています。
また紺碧の猪苗代湖に明峰会津磐梯山の雄姿が映り、市内近郊に広がるのどかな田園風景や、 四方を囲む山々の自然は手つかずのまま残っています。 そして内陸盆地特有の寒暖の差が激しい気候で、
四季を通じてその様々な情景を彩り豊かに捉えることができます。 このように会津若松市には魅力あるロケ地が多いだけでなく、 市民の文化に寄せる想いも熱く、撮影などに対しても協力・支援を惜しまない土地柄ですので、
必ずや皆様のご期待に応えられることと確信しております。 どうぞ会津若松へ。 私達は皆様のロケーション撮影を心から歓迎し、 応援してまいります。
会津若松フィルムコミッション会長
室井照平
会津若松FCの活動内容
会津若松FCでは、会津若松市でのロケーション撮影をスムーズに進めて頂くために、
次の様なサービスをご提供します。
○ ロケーションに関するあらあゆる相談にお答えいたします。
○ イメージに合ったロケーションをリサーチしてご紹介します。
○ 撮影に関する各方面との調整や許認可手続きを代行します。
・ 道路使用については、事前あるいは道路使用許可申請時に
協力をお願いします。
・ シナリオハンティング、ロケハン、ロケで必要な宿泊施設、
飲食店等をご紹介いたします。
○ エキストラ募集、ロケ周辺地域への事前告知をお手伝いいたします。
○ ロケ敢行時には、ロケ先との調整、安全対策など、できる限りのお手伝いをします。
会津若松FC事務局連絡先
〒965‐8601
福島県会津若松市東栄町3番46号
会津若松フィルムコミッション事務局(会津若松市観光課内)
TEL:0242-39-1251
FAX:0242-39-1433
E-MAIL:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp